今日というか、かなり久しぶりに仕事帰りドシャ降りにやられてしまい。。 まるで濡れネズミのように家にたどり着いた私。
大人になると、変に用意周到になりなかなかドシャ降りにはやられにくくなるもんですが、久しぶりに本当やられました。
不思議なもんで、あの時残業せんかったら、帰り買い物しなかったら、降られなかった。タッチの差でっていう時だよねん(・∀・)
でもなかなか悪くないなと思ったのは、そんな時独りで暮らしたり、自活しようとしてることをかなり思いしらされる。
あっ!強がりじゃナイスよ~ いい意味で。(どんな意味ダ?)
雨に打たれるんだけど、もう足もビショビショなんだけど、前に進もうとする。何とか進もうとする。大事な食料も守ろうとする。
私は駅からの家までの道のりを乗り切ったという不思議な安堵感でシャワーを浴びる。 自分でタオルを用意する。靴に自分で新聞紙をいれる。自分で夕食を作りだす。
30分もすれば、自分の為ばかりで雨に打たれたことも忘れる。
こういう事を繰り返しながら、一人を感じてなかなか悪くないと思う。
写真は実家の近所の橋。暖かい土地だけどそれなり雨も降る。
