忍者ブログ

LA ISRA YODITA

20070929ブログ開設以降のyodaの日常とライブ情報。 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


見てまいりました。
最近宣伝しまくっているマイブルーベリーナイツ。
いわずと知れたウォン・カー・ウェイ監督最新作です。

撮り方がやはり、きれい。カット割など。
音楽が良い。
ジュード・ロウにフォーリンラブ。

以上の三点がぐっときました。
あとは、関係の終わった一組のカップルの話もぐっときました。
主な男優さんがジュードさんとデイヴィットさん二人でしたが、この二人がよかった。
ノラジョーンズの映画か?と最初は思ったけど、この二男優の映画だったのでは?
みんな主人公で脇役でした。

ジュードさんの魅力がすごく伝わった。
30すぎて男性になりつつあるといったような、でもまだ!といったようななんとも言えないセクシー
と脆さ。  まっとうな考えのできる男の魅力をみせつけられた。。
でもどこか動物的である。でも本当にまっとうなんです。

命短し恋せよ乙女。。 
なんでしょう。 ジュードといるときのカットのノラさんは本当にかわいかった。
やはり女は好きな男と一緒にいて、そして愛されているという事が必要なんでしょう。
たまに恋している女の子で、私からみてもかわいくて抱きしめたくなる!みたいな子います。
素敵な恋をするべきでしょう。
彼と一緒にいる時の自分を愛せたら、また素敵なんでしょう。
結局は自分次第。
だからほんとうはyour blueberry なんだけど my blueberry なのかな?
と、余談ではありますが、私はそう感じました。
そして、ジュード・ロウさんにフォーリンラヴなワケでございます。



PR

言わずと知れた山田洋次監督の作品です。
主演は高倉健・倍賞千恵子(下町の太陽)・吉岡秀隆です。

日本映画でひょっとしたら一番好きな映画かも。
親父も好きな映画で、「お前もこれ見てみろ!」と教えてもらった映画です。
うちの親父はなんせ映画好きすぎなので、いろいろ彼からの影響を私は受けてるかな。。

この映画ですが、本当に見てほしい。
じんわりといいから、後味かなりいいから。いい映画ってこういう事を言う。
最近変わったストーリーとか、いろいろ重視の映画が多いけど、現実は小説より奇なりなんです!

そうなんです。 本当にストーリーあるものっていうのは、特別な事が起こるのではなく、実は日常の何気ない時間の推移とか、営みに何気ない事がポンとでてきて、一生を左右しだしたり、本当のことを、大事なことを抗いようもなく知ったりする出来事ではないでしょうか?
この映画で本当に考えさせられた。

農場の親子が、雨の日ひとりの男といきなり出会い、そこから生まれる感情だとか周りの動きや、変わっていく
、人生が始まっていく様を本当にわかりやすく見せてくれます。

個人的には最後の健さんの涙。あんなに伝えられた涙はなかった!
この時きっと50歳ぐらいかな?でも見えない!かなりの男の色気でした。どきっとした。
そして倍賞さん。すばらしい女優だ。 
人物を匂いたたせている! すごいです。

最後にハナ肇のええ奴ぶりにだれもが、好感を抱くだろう。 そして畑正憲氏の名演にも頭が上がらない。

いい映画とは。ということを教えられました。


トランシルバニア  トニー・ガトリフ監督作

をみておりました。
おそらくコレが今年最後の映画。

彼の作品ととり方、見せ方、ロマを永遠のテーマとした作り方が、本当に大好きで
最新作であるこの作品をみました。

女が男を捜し、愛に破れ、打ちひしがれ、さして新たな出会いとともに再生していく。。
という内容です。

遠い西洋の国の事だけれど、このテーマは全世界普遍的なテーマでしょう。

ヨーロッパの、他民族にて形成されるトランシルバニアを舞台に、ロードムービーに近い手法でストーリーは進みます。

映画は、ロマの文化がより分かりやすく濃くでてきます。
一番今までで分かりやすい出しかただったのでは? と思うほど。
映画の中で、音楽は苦しむためではなく、楽しむ為に在る。とロマの楽団の老人が教えます。
なるほど。  

私が、好きなシーンは主人公の女が男に捨てられ、走り、泣き叫び、自分を忘れ、ロマの祭り行列にまみれ
朦朧と進むシーン。
そして酒場でナンドもある酒と歌と踊り。女の陽気で時に激しい情熱のダンス。
皿を割って、自分の中の悲しみを主人公は壊していきます。

誰かを好きになって、果たされない思いがあった人間。これは絶対理解する(リンクする)場面。
もっと粉々に壊したくて、もっと汚く、狂って一種のトランス状態。
すごく胸が痛かった。。でもこうするしかない。 
どの人も自分より良く、うらやましくなる。はがゆい。   女は吐き出します。
嫌な部分だけど、だしてそれを私もリンクする。

主人公の女優はアーシア・アージェント。あやしく、危うく聖女でした。

彼の作品は本当に人間をそのまま包まず見せてくれます。  腹がすくと食う、欲望があればやる、死んだように眠る、踊ることに集中する、有機物も無機物も排泄する。 とにかく自然の流れを善悪ふれあわないギリギリの表現を見せてくれます。
この世界やロマの文化にどうしようもなく惹かれる自分がいる。という事実。

女は新たにであった男と自然に暮らしていきます。 食べる・話す・移動する・暴れる・セックスする・時に許しあう・そして眠る。 出産。。。繰り返しにより、生きる熱をとりもどしていく女。
根無しの男もそれをとりもどす。
もっときっと好き嫌いはあるけど純粋なことを、そのまま撮った映画だと思った。

あこがれるとかではなく、ただ見ていたい、知って生きたい、真にこれからの年も彼の映画を見ていきたいと思った。

トランシルバニア → http://www.net-broadway.com/nsw/cine/transylvania/

北極のナヌー   ~監督・カメラマン /  アダム・ラヴェッチ,サラ・ロバートソン~

 

 

ついに見ました。ナヌー。 今北極ではどのような事が起こっているかという、現実をそのまま映し出した映画です。

面白いとか、楽しいとか、悲しいとか、そういった感情を与えられていないと映画を見た充実感を得にくい部分は正直あると思うけど、今回はそれをいっさいなしにして挑みました。

そういう映画だから。 野生動物達が昔から何千・何万回とくりかえしている生命の営みを理解しやすく見せてくれます。

シロクマのかわいい赤ちゃんナヌーとセイウチの赤ちゃんシーラの約十年に渡る営みを通して物語は進んでいきます。 (撮影隊がなんせすごい! 走って、泳いで、雪まみれ、

汗まみれで撮影している。。その情熱にもはや拍手です。)

撮影隊のドキュメンタリーも見たい。(両監督はパートナー同士でもある)

赤ちゃん達は厳しい自然、食うか・食われるか、仲間達との共存などを大きくなるごとに経験し学んでいきます。

私がまず感じたのは、人間(私)てどうなん?

見えないから知らんかった。っていうんはもはや、あり? だった。

彼ら野生動物の厳しさってはかりしれないな。と再認識。  

人間も生きるのは必死だけど、さらに人間より様々な道具や技術、計算なんかをもちあわせる事の少ない裸の動物ってさらに必死。 

ずっと叫ばれてるように北極の氷は確実に固まりにくくなり、解けやすくなっている。

映像ではリアルにそれが映っていました。

そんな環境の変化にとまどっている動物達の顔が本当に印象に残った。

自分は何もしていないのに、いきなり自分の親しんだ自然に急にそっぽをむかれて困惑する表情。

シロクマ・セイウチなどもいくら泳げても、ずっと寒い海にはいれない。

彼らが必死な生き様を本当にリアルに撮影されていて、ちょっと私はぞっとした。

人間だけが生きるのに必死なわけではなく、そのずっと昔から厳しい自然の営みを乗り越え続けて生きてきた動物がいる。 困難な状況にありながらも、昔からながれている本能としての母性で種を残していこうとする母親動物たち。

正直本当に交差しあったり、せめぎあっているんだと思った。 

だからまず理解しあって、何かしていきたいと思った映画だった。


シャンドライの恋   ~ベルナルド・ベルトルッチ監督作~

 

これはもう昔から大好きな映画で、好きな映画は?と聞かれると、間髪いれずに

「シャンドライの恋」と答える程です。(他に好きなのもたくさんありますが。)

 

基本的に私はあまり現実離れした、きれいごと主義の映画は苦手な方です。

(もちろん夢見る部分はあります。えぇ大いにね(@~@)/ )

 

ここからかなり主観的に感想を書きます。

シャンドライの恋というだけに、ひとつの恋を軸に物語が流れます。

日常を追うようにそのまま流れていきます。

映画は主人公シャンドライがアフリカからイタリアへと居を移す経緯からはじまります。

シャンドライの夫の逮捕、医学を志し単身イタリアへとやってきた彼女が音楽家のキンスキーと出会い、そして恋が不思議な形として進む。。。 という風に、人生そういう出会いとか流れとかあるんだぁ。と感じる映画です。

キンスキーはシャンドライに恋するのですが、本当に静かな炎というか、重い炎というか何というか。

恋がでてきますが、すごく現実的な問題もからんでいて、人が人を想う映画といった方がよさそうで、ふわふわした肌触りのいい恋愛映画ではないです。

やけにリアルです。 がんばれば、彼女は振り向いてくれるし、ハッピーになれるよ!といったわざとらしい話ではないです。 そこがとても気に入りました。 

与えることと見返りは表裏一体なのか!はたして!? 見返りなんていらないよ。なんていうことはあるのか!? お互いそれではやはりどうしても心苦しいのではないか!?

そんなことを言っているこんな身勝手な私が求めすぎなのか!?もっと複雑な事であり、単純な事なのか。。。など。ミステリーです。抜け出せないです。

 1998年につくられた映画。私がまだ確か!!10代だったころ。

少し大人になってもう一度見たいのです。

あと女優さんが素敵です。 ファッションも。 
男優さんは独特の雰囲気をもっていて影がすごく濃い方です。

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

[03/10 tokkie]
[03/09 よだ]
[03/09 あきらっち]
[03/08 あきら]
[03/02 よだ]

最新TB

プロフィール

HN:
yoda
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/01/26
自己紹介:
Hola!関西で会社員と唄をやっているyodaです。 日々MY進中!

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(09/30)
(09/30)
(10/02)
(10/02)
(10/04)
忍者ブログ [PR]
Copyright(c) yoda. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim