LA ISRA YODITA
20070929ブログ開設以降のyodaの日常とライブ情報。
<< さて
Home Again >>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●
2025年 04月 20日 日曜日 21:47
▲
師匠
私の周りにはいやはや、いろんな師匠がいるなぁ。と感じる毎日。
ギタリスト師匠・ボーカリスト師匠・コンポーザー師匠・人生師匠・ビール師匠・ 仕事師匠・ハンサム師匠…などなど。
先日その中の一師匠が、お誕生日を迎えられました。
おめでとうございます。写真の笑顔が眩しいジェインウェイ師匠。
師匠からは、平熱感を保ち続けることがいかに大切かを日々学んでおります。
最近、柄にもなく仕事に関して考えております。 えぇ。柄にもなく。 見つめ直さずにはいられない状況です。はい。柄にもなく。
そんな時に、ほぼ日を読んでいたら(読んでるんかい!)ある意味師匠だなと思っているみうらじゅん氏の就職観が載っておりました。
なるほど、感慨深く・非常に面白く、心が楽になったので、個人的に数ある言葉の中でも、気に入った言葉をコメントと共に、載せさせていただきます。
○(面接において)志望動機をプラスから発想することは、安倍政権成立時に終了しました。 → 爆笑!後に残るのは虚しさのみ。思えば真逆行ってたよ。わたし。。。
○ 日本が狭いのはわ かっていることです。それなのにモロバレで余裕を出すのがよい企業です。 → まだ確実にピンとこないが、おぼろげながら。。。I think so.
○ 受けがいい人であることは、意外に意味があります。桂三枝さんのような「転び椅子」 を自前で用意するくらいの心構えで臨みましょう。 → 憧れやね。。
○ 就職は「職に就く」と書きます。その職が、もし間違っているように思えても、自分をだましてでもちゃんと就かないことにはお金をもらえないのです。 → はい。その通りでございます。。。
○ そもそも自分の考えなんて、鼻くそみたいなものです。 → この一節が心にささりました。と同時に、この事に最近よくぶちあったてたからかしらん。ほんとご名答!
よくよく考えてみると、こういった師匠や他人のありがたい言葉や考えで、私なんて構成されてるもの。変に諦め悪かったり、自尊心だしたりしちゃって今思えば、恥ずかしい。 といってもすぐには直せないが、チェインジの時は近い。 グダグダ書くよりまず、Work Hard! と心の師匠はいつも励ましてくれております。
PR
● el diario (日記)
2008年 05月 22日 木曜日 12:44
コメント(4)
||
トラックバック()
||
▲
コメント
名 前
メール
URL
題 名
文字色
■
■
■
■
■
■
■
手 紙
合言葉
▼ 写真ありがとうございます!
平熱に見える心の中にはブリザードが吹きすさんでたりすりんですけどぉ~。
990b907ef3
じぇいんうぇい ||
URL
|| 2008年 05月 22日 木曜日 ||
編集
▼ お仕事
「いよいよ転職か」という局面に僕は来ています。状況が特殊なので自尊心だしちゃいそうですが、ちゃんと守・破・離の段階を踏むよう心がけようと思う。でも僕はお金持ちになりたいんだ。
9a8012d5ef
tokkie || 2008年 05月 22日 木曜日 ||
編集
▼ ジェインウェイ師匠
静かな炎や嵐ほどこわいものはないです。 その威力はじわっと広がりをみせるでしょう
990ea161ba
よだ || 2008年 05月 22日 木曜日 ||
編集
▼ tokkie師匠
確かに上記のことが必ずしも全てにはあてはまらないとは思います。 時には自尊心も必要ですよね! バランスよくいけたらといつも反省します。 より良い生活のために、稼ぎたいです。
990ea161b1
よだ || 2008年 05月 22日 木曜日 ||
編集
トラックバック
TBURL
記事URL
[
▲
] [
93
] [
92
] [
91
] [
90
] [
89
] [88] [
87
] [
86
] [
85
] [
84
] [
83
]
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
10月生まれ
クゥオーター・トゥ・スリー
tomokoandfriends
why not go
シモムラブログ
myspace ~janeway~
あきらくんHP
僕のスタイリスト
カテゴリー
el diario (日記) ( 107 )
la musica (ライブ情報) ( 17 )
el cine y yo (私と映画) ( 6 )
que tal ? (動画なんてどうでっか?) ( 2 )
フリーエリア
最新CM
ちくっと刺す
[03/10 tokkie]
先程の
[03/09 よだ]
ありがとう
[03/09 あきらっち]
ほへー
[03/08 あきら]
あきらくん
[03/02 よだ]
最新記事
これが、ニューマンズ・オウンだ!
(03/06)
ひな祭り
(03/04)
今日からスタート
(02/22)
誕生日
(01/26)
暮れだなぁ
(12/29)
最新TB
プロフィール
HN:
yoda
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1981/01/26
自己紹介:
Hola!関西で会社員と唄をやっているyodaです。 日々MY進中!
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 03 月 ( 2 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 1 )
2008 年 12 月 ( 2 )
2008 年 11 月 ( 3 )
最古記事
ライブ1
(09/30)
言葉day
(09/30)
結婚
(10/02)
Land of Plenty
(10/02)
ホームラン
(10/04)
忍者ブログ
[PR]
Copyright(c) yoda. All rights reserved.
Powered by
忍者blog
Template Designed by
miu_uim