はパリのシャンゼリゼ通りのアパルトマンの一角からの写真です。 ちょうど昼時な為に歩行者はあまりいないです。
お元気ですか? 今私はフランスに。。。
ってないな! やっぱり無理あるな。 この写真では。 微妙に、というかやっぱり無理あった。。 空気が違うかった。
場所は大阪市中央区淡路町近辺。 近辺のとあるビルの階段踊り場より、著者撮影です。 御堂筋とは反対側(東側)に走る堺筋本町を臨む写真です。
普段見慣れた場所も視点を変えればと、撮ってみた一枚。 けっこういいかなと撮った時は思った。
左側にはけっこう素敵な(知る人ぞ知る!?)趣のある昔からのモダンビルディングがあるのです。 入り口入っていきなりアトリウム。それを囲むようにオフィスが何室も同居。
かるく明治時代からある(>_<)ぐらいのテーラーとか画材屋さんとか。
近辺は大阪の淀屋橋のオフィス街を象徴するものが多い。私は好きだな。とあらためて思った。
事務所に戻り、手渡されたのは適性テストの結果。。
わがまま、直感的、すぐへこたれる等は大当り。 私は右脳
タイプらしい。 グラフをみると右脳モードばっかで左脳ほとんど使えてない事がわかった。 左脳モードは確かに私に足りない思慮深さだったり、落ち着きだったり(p_-) 目標達成力なんかでは、能力は低いが、そのための行動の気力とか体力はバリバリらしい。 持ち前のガッツでなんとかできるやろみたいなおもしろ回答。なのか( ̄▽ ̄) まぁ確かに実際能力とかは低いけど。
なんか造ったり、なんか開発したりとかええんちゃうかな。的な感じでした。
町並みも人も少し離れて見るといろいろ改めて分かる事があるんだな。と思った今日このごろ。

PR