進むのさ。 土曜は同年代ミュージシャン、シモムラソウシと素敵な仲間たち(これまた同年代)のイベントを見てきました。
よかった。 等身大の同年代たちを見て、すごくうれしくもあり、時に今の自分の位置を見直した。
普段私は同年代と接する機会は少ない。職場と家の往復。 今自分はやはり彼らと同じ時代に産声をあげて、同じ時間の流れを共有してきたんだなと改めて感じた。
みんな一つの事に向かって一生懸命で、それをお互いが認めあい切磋琢磨する。
素晴らしい関係性に拍手。
自分の向かう道にもっと真摯に行かないとね。 みんなに教えられました。
そのあと、一緒に行ってた友人とどろ焼きを食べた。 そのボリュームに自分がもう若くないことを実感。 いやはや( ̄▽ ̄) これも時の流れなのね。
そして、その後きれ~に、熱だして日曜日はぶっ倒れていた私。 軽く40度近くはでただろう。 はんぱない体の痛さと頭痛。
昔はそのぐらいの熱でもへらへらと笑って、ふらふらと歩きまわり母親を「この子、ほんまへんな子やな~。40度もあるのに笑ってるで。気味悪いわ」と怖がらせた私。
もうそんな力もなくただぶっ倒れるだけである。
だが、持ち前の明るさと気合いで復活を手に入れた私である。
若さの次はやはり気力だ。
写真のまるっこいのは新種のアルマジロではありません。
例のどろ焼きさんです。 おいしいです。 確かナンプウという店。


PR